給料日まで時間があるのに金欠状態に陥ったことがある人って多いと思います。特に、冠婚葬祭となれば、大きな金額が必要になるので一大事ですよね。
そんなときに役立つのがキャッシングサービス。
ちょっと怖いイメージがあるかもしれませんが、実はうまく活用すればそんなこともありません。
ここではキャッシングについて解説していきます。
キャッシングとは
キャッシングは、クレジットカードに付帯されている現金を借りることができる機能のことを言います。
カードの申し込みの際にキャッシング枠を設定すると思いますが、枠が高額になるほど審査は厳しいです。
ちなみにキャッシングはもちろんカード会社からお金を借りる行為なので、金利を上乗せして返済が必要になります。
1回払いだと金利手数料が無料ですが、それ以降は年15%~18%ほどの手数料負担が生じるので借り過ぎには注意が必要です。
自分で毎月返済可能な金額に抑えておけば、現金化が必要になった場合でも安心して利用できます。
ちなみに、クレジットカードに付帯していない、ローン専用のカードのことを「カードローン」と呼ばれています。
どうやって使うの?
キャッシングは銀行やコンビニの提携ATMであれば、どこでも借りることが可能です。
ATMでカードを挿入して暗証番号を入れたら「お借り入れ」ボタンを選択して、返済方法を選びます。
「1回払い」か「リボ払い」を選び借りる金額を入力すると現金を受け取ることが可能です。
返済方法は悩むかと思いますが、リボ払いにしておいて途中でまとまった金額を返済して完了することも可能です。
早期返済が不必要に金利を負担することもないので、なるべく無理のない返済額で借りることが重要です。
そうでないと、ニュースなどでも見かけるような返済が回らず自己破産という事態になってもおかしくありません。
どこのサービスがおすすめ?
キャッシングは色々なカード会社で利用できるのですが、やはり会社によってサービスは若干異なってきます。
設定金利も違えば、借入れ可能な限度額も異なるため、やはり大きな金額をできるだけ低金利で借りれるのが魅力ですよね。
しかもカード会社だけでなく銀行系の消費者金融などもたくさんキャッシングを行っており、大量の選択肢がある状態です。
そこで、おすすめのキャッシングを選べるようにおすすめの参考サイトを紹介します。
キャッシング専門のサイトではないのですが、情報量が豊富で読みやすいので初心者の人にも最適のはず。
ぜひ、一度参考にしてみると良いでしょう。